「ハワイの横断歩道、なぜか渡れない」 お気に入りのハワイお散歩コース
- 2019年02月04日
日本ではあまり歩かない私も、ハワイでは「かなり歩く人」と化します。今日は私お気に入りの「ハワイのお散歩コース」をご紹介します。 ワイキキからダイヤモンドヘッド方面に抜ける道が気持ちいい ここは、ワイキ…
ハワイのホームステイは 「手配経路」の確認を忘れずに!
- 2018年12月02日
ハワイ留学の滞在先として人気の高い、「ホームステイ」。その手配方法には、いくつかのパターンがあります。 「学校が直接手配するファミリー」を選ぶメリットとは? ①~⑤のように手配経路が違うことで、留学生…
ハワイのレンタル自転車サービス biki を便利に使おう
- 2018年10月19日
Biki は、旅行者も気軽に利用できる自転車のシェアサービス。利用可能エリアは東はダイヤモンドヘッド、西はダウンタウンまでと幅広く、「車に乗るほどではないけど歩いていくのはちょっと辛い……」という中距…
ハワイアン・モナークに泊まってみた。
- 2018年10月18日
ワイキキ内のコンドミニアム。正直言ってハワイアンモナークは、あまり好きではありませんでした。ワイキキの端っこだし、ベランダはないし……ただお客さんに色んな宿泊先を案内する仕事上、一度は泊まってみなけれ…
ハワイの病院。風邪と思って行ってみたら……
- 2018年10月07日
毎回予定がいっぱいのハワイ出張では、なかなかプライベートの時間は取れないのですが、それでも半日、ときには週末の丸1日空き時間が出来ることもあります。このときのハワイ出張も、5日目の日曜日に休みが取れる…
ハワイのホームステイで「がっかりしない」ために 知っておくべき6つの事
- 2018年09月21日
ハワイ留学へ行ったら、現地の家族と生活してみたい!と考えている方は、たくさんいると思います。せっかく実現したハワイでのホームステイ体験が辛い思い出にならないよう、事前に知っておくといいことや、ハワイの…
【写真入りレポート】ハワイのコインランドリー 実際に使ってみました
- 2018年09月20日
ワイキキのコンドミニアム、ホテルで、洗濯機・乾燥機付きのお部屋はめったにありません。部屋に洗濯機がないときに頼りになるのが、「コインランドリー」。 そんなコインランドリーの使い心地を調査すべく、今回の…
ハワイホームステイを成功させるために守りたい 6つのこと
- 2018年09月07日
地元の家庭に滞在し、ハワイの生活や文化に触れることのできるホームステイ。それが「一生忘れることの出来ない素晴らしい体験」になるかどうかは、留学生のちょっとした心がけによっても決まります。今回は、私自身…
旅行中のカロリー不足にはこれ! 「男のマカロニチーズ」の作り方
- 2018年03月19日
ハワイ滞在中、ヘルシーな食事ばかりを心がけて「カロリーが足りない……」と感じたら(あまりないかも知れませんが)、ぜひマカロニチーズを試してみて下さい。 マカロニチーズというのは、アメリカ人が大好きなイ…
高橋尚子だ! ホノルルマラソン初参戦!
- 2017年01月15日
私がホノルルマラソンに初参加したときのことです。実は当時、ホノルルマラソンどころか、マラソンそのものに初挑戦だった私。朝5時、花火とともに元気にスタートしたものの、ペース配分が分からず適当に走っていた…