ハワイアン航空に初搭乗! 機内食などレポート
- 2019年03月30日
先日、プライベートでハワイへ行ってきました! フライトは、ハワイアン航空を利用。なんと今回がハワイアンエアー、初搭乗です! 初めてのハワイアンエアー 機内はこんな感じ いよいよ搭乗時刻となりました。機…
ハワイ大学 語学研修 – 英語プレゼンに初挑戦【UH NICE 体験談】
- 2019年03月29日
当社を通じてハワイに留学されたお客様から、体験談を聞かせていただきました。 Riseさん(20代)社会人 社会人 2018年5月から12月まで滞在(当社手配 ラ・カーサ) 2018年、約7カ月間ハワイ…
友達作りに役立つ 超簡単 英会話フレーズ集
- 2019年03月15日
ハワイでは、さまざまな国籍の人が学校に通い、学んでいます。 大学も語学学校も 生徒の出身国はさまざま 例えば、ハワイ大学(University of Hawaii) のウェブサイトには、2018年度、…
ハワイ語学学校はアクティビティーが充実!
- 2019年03月14日
当ブログにたどり着いて下さる方の検索ワードで上位にランクインしているのが、「ハワイ アクティビティー」という組み合わせ。海、山、森のすべてを楽しめるハワイですから、アクティビティーを楽しみにハワイを訪…
キッズプログラム充実のハワイ 子連れ留学へGo !
- 2019年03月07日
ハワイの語学学校には、10代からシニア世代まで、幅広い年齢層の学生が通っています。費用や日程など留学前に考えるべきことはたくさんありますが、何より大切なのは「留学したい!」という強い気持ち。留学は、行…
ハワイ で ワーキングホリデー はできますか?
- 2019年03月06日
「ワーキングホリデー」をご存知ですか? ワーキング・ホリデー制度とは,二国・地域間の取決め等に基づき,各々が,相手国・地域の青少年に対し,休暇目的の入国及び滞在期間中における旅行・滞在資金を補うため…
ハワイに行きたくなる動画 7個を紹介
- 2019年03月03日
YouTubeやVimeoでは、Hawaiiに関する動画がたくさん見ることができます。その中でも特に「今すぐハワイに行きたくなる動画」を選りすぐりでご紹介! HVCB – A Day wi…
ハワイでアパートを借りる時に使える 英語フレーズ
- 2019年02月21日
留学期間が半年以上になる場合、コンドミニアムよりも費用がリーズナブルな「アパートメント」に移る留学生が多くいます。「ハワイでアパートを賃貸する」ときに使える英語フレーズをご紹介したいと思います。 1.…
ハワイ アパート探しの基礎知識
- 2019年02月21日
コンドミニアムよりも賃料が割安で、長期滞在者に人気のアパートメント。ハワイでアパートメントを借りるときに知っておきたい基礎知識をご紹介。 目次 ハワイのアパートメント滞在は こんな方におすすめ! 敷金…
ハワイのコンドミニアム滞在 こんな方におすすめ
- 2019年02月15日
本来、コンドミニアム(Condominium)、あるいは略してコンド(Condo)という言葉は、「土地が共同所有で、部屋だけが個人所有のマンション」を意味しますが、日本の旅行用語では「キッチン設備のあ…
初めてのハワイ旅行 入国審査はこんな感じ
- 2019年02月07日
ハワイに着いて、最初に行わなければならないのが入国審査。大きな体の審査官(しかも大抵無愛想)に英語で質問されて、心も体もフリーズ……という経験がある方もいるのでは? 短期の観光であっても長期の留学で…
使い方によりプランはいろいろ ハワイ留学中の携帯電話
- 2019年02月06日
今や留学先でも、携帯電話は必需品、ハワイでも大半の留学生が、携帯電話を持っています。電話の種類は下記のように色々あるので、迷ったら留学会社に相談を。あなたにぴったりのプランを提案してくれるでしょう。 …
本場の癒し術をハワイで学ぶ ロミロミ留学
- 2019年02月05日
一味違ったハワイ留学をしたい方におすすめの「おけいこ留学」。中でもフラと並んで人気なのが、同じくハワイが本場の「ロミロミマッサージ」です。 古くは医療行為だった 伝統的なマッサージ術 ロミロミマッサー…
「ハワイの横断歩道、なぜか渡れない」 お気に入りのハワイお散歩コース
- 2019年02月04日
日本ではあまり歩かない私も、ハワイでは「かなり歩く人」と化します。今日は私お気に入りの「ハワイのお散歩コース」をご紹介します。 ワイキキからダイヤモンドヘッド方面に抜ける道が気持ちいい ここは、ワイキ…
ハワイの「シェアハウス」って どんなところ?
- 2019年01月24日
シェアハウスと言えば、一般的には一軒家やコンドミニアム、アパートメントの1室を数人で共有(=シェア)する滞在施設のこと。英語ではShared House と言います。 一軒家やアパートメントを 数人で…