穴場の癒しスポット ホオマルヒア・ボタニカル・ガーデンへ行ってみた
- 2019年04月12日
昨年、友だちに会うためにプライベートで訪れたハワイ。空き時間を利用して、ハワイにある5つのボタニカルガーデン(植物園)の一つ、「ホオマルヒア・ボタニカル・ガーデン」(Ho’omaluhia…
ハワイに行きたくなる動画 7個を紹介
- 2019年03月03日
YouTubeやVimeoでは、Hawaiiに関する動画がたくさん見ることができます。その中でも特に「今すぐハワイに行きたくなる動画」を選りすぐりでご紹介! HVCB – A Day wi…
本場の癒し術をハワイで学ぶ ロミロミ留学
- 2019年02月05日
一味違ったハワイ留学をしたい方におすすめの「おけいこ留学」。中でもフラと並んで人気なのが、同じくハワイが本場の「ロミロミマッサージ」です。 古くは医療行為だった 伝統的なマッサージ術 ロミロミマッサー…
フラ留学で私が得たかけがえのないモノとは?- スタッフ留学体験談
- 2018年09月29日
現在イーストマンハワイに勤務している私ですが、かつては私自身も留学生としてハワイに滞在し、IIE と現地のフラスクールに通っていました。当時の私のフラ暦は、6年。日本でも習っているフラをなぜハワイでも…
「ハワイ伝説」雪の女神: ポリアフとアイヴォヒクプア
- 2018年09月27日
常夏のイメージが強いハワイ。近くを流れる暖流のおかげで、朝晩は冷えても日中は一年中海水浴が楽しめます。その反面、ハワイでも雪が降る場所があります。ハワイ島の「Maunakea(マウナケア山)」という山…
絶滅の危機から復活したハワイ語 “Aloha” 以外にいくつ知っている?
- 2018年09月21日
多くの人が知っている“Aloha” “Ohana” 以外にも、ハワイの言葉はたくさんあります。かつてはハワイの第一言語として日常生活で使われていたハワイ語ですが、ハワイがアメリカ合衆国に併合された19…
好きすぎて嫌いになりそう? ハワイが私たちを困らせる6つの理由
- 2018年09月21日
これを聞いたら、ハワイに行くのをためらってしまうかも(もしくは、行きたくてたまらなくなってしまうかも……) ① 意外と日本語が通じない 「ハワイは日本人が多いから、日本にいるのと変わらない」なんて話も…
「ハワイ伝説」女神ペレの伝説 オヒアレフア
- 2018年09月12日
以前、当社でご案内していた滞在先に、「Ohia(オヒア)」という名前の学生寮がありました(今は改装され、ホテルになっています)。 ハワイに留学していたとき、友人が Ohia に滞在していたので、私も何…