ぐるっと東回りでオアフ島を半周、友達とのお別れドライブ
- Posted By Etsuko
-
- Posted By Etsuko

今から5年ほど前、私がハワイでホームステイをしていた時の話です。
当時私は20代で、ハワイのレクリエーション施設でインターンシップをしていました。同じファミリーに滞在していたのは、ハワイ大学に通っていたAちゃん(日本人)と、KCCでTourism(観光学)の勉強をしていたBちゃん(日本人)と私。この日は、Bちゃんがニューヨークに1年間 OPT (職業訓練)に行ってしまうということで、「1日でオアフ島半周 お別れドライブ」を企画しました。
当日は午前中から車を借りて、いざ出発!
目次
ファーマーズマーケットでご飯 ”Spitting Cave”を目指す

KCC ファーマーズマーケット!
この日は土曜日。だったら朝はここ、ですよね!
私はバゲットをいただきました。

パン屋さんの香り、最高ですよね
目的地は、”Spitting Cave”
次の目的地は、”Spitting Cave”と呼ばれるスポットです。場所は、ハナウマ湾のすぐ近くで、KCC からは、車で約20分。

この穴から、ものすごい勢いで波が出てきます
Cave (洞穴)から波が出てくる様子が、まるでつばを吐いている(Spitting)よう、ということで、このように呼ばれているのだとか。すごい!
ローカルの人は崖から海にダイブすることもあるようですが、事故もあるのだとか。危ないので、私たちはもちろん、海を眺めるだけです。それでも十分楽しめます。

それにしても、いいお天気!
”ペレの椅子”経由でカイルアビーチへ お昼はシュリンプ!
更に東回りでドライブは続きます。車で15分くらい走ったところにある、”ペレの椅子”が次の目的地。
”ペレの椅子”は、マカプウ岬の手前にある大きな溶岩です。火の女神ペレが座った場所と言われており、ハワイでもとても有名なパワースポット……なのですが、どうやら道を間違えたみたい。

近くから見上げる予定でしたが、見下ろす場所に着いてしまいました(笑)
でもここからでも、十分パワーを感じます。ということで、これでよし。
カイルアを目指して出発 ちょっと寄り道

途中、こんな寄り道も。横綱にハイタッチ
次の目的地、カイルアを目指して出発です。途中、元横綱、曙のお母さんが立てたという銅像が、ありました。ワイマナロセンターという、小さなショッピングセンターの前です。

ハワイだと当たり前に思ってしまうこの景色。でも当たり前じゃないんですよね。

いつ来ても、この眺めには言葉を失います……やっぱりラニカイビーチ、大好き
食事タイム。まずは、カイルアの「クレープ・ノ・カ・オイ」で。
ここからは、食事タイム。まずは、カイルアの「クレープ・ノ・カ・オイ」で。

ホイップクリームがもりもり
引き続きちょっと遅めのランチは、ガーリックシュリンプ。

エビとライス。シンプル、だけどたまらない美味しさ!
いくつかトラックはありますが、私たちは Giovanni’s Shrimp Truck に行きました。これって、なんでこんなに美味しいんでしょうか? Giovannni’s のホームページによると、トラックの停めてあるところの土地はすでに購入済みとのこと(すごい!)。だから屋根付きのテントのようなところもあって、ゆっくり食べることができました。
ノースショアからワイキキへ ”バースストーン” で神聖な気持ちに
ノースショアの眺めをひとしきり楽しんだら、そろそろワイキキへ戻ります。途中、”クカニロコ・バース・ストーン”に立ち寄りました。

赤土の上に石が並んでいます。ここだけ静かな時間が流れているような不思議な感覚
ここは、昔、王族の女性が出産をした神聖な場所。周囲はとてもきれいに手入れされていて、ハワイの人たちにとってここは特別な場所なのだということが分かります。
時計を見たら、そろそろそろそろ4時。できれば、ウエストオアフの方へ車を走らせて、きれいなサンセットを見たい……と思っていましたが帰りがあまり遅くなると危ないので、あきらめました。
そうと決まれば、のんびりドライブ。途中、こんな方がお隣のレーンに。

何ていう乗り物でしょう? そもそも道を走っていいの?
手作り感満載のカート的な何かに乗っています。気持ちよさそうですが、こんな軽装で危なくないんでしょうか?
そろそろアラモアナ 夕飯はウォルマートの裏手?にある「兄弟焼肉」

最後は、いつものお店で、いつもの焼き肉です
そろそろアラモアナです。みんなで夕飯はどこにしようか? と相談して、結局ウォルマートの裏手?にある「兄弟焼肉」に決定。
よく運転して、よく食べて、よく笑った一日でした。
<番外編>行かれなかったウエストオアフのサンセット

最初の地図
最初の地図と比べると分かると思うのですが、今回のドライブは、予定通りにいかないところも結構ありました。でもそれでいいんです!
この日行かれなかったウエストオアフのサンセットも、後日3人で行くことができました。

オレンジ色の空に、パームツリーのシルエット。これぞハワイの夕暮れです
車に乗っていると、ついついどこまでも行かれるような気がしてしまいますが、帰りの時間もしっかり考慮して、無理せず安全にドライブを楽しみましょう!

車のガラスに映ったシルエットで、最後に記念撮影