ハワイ留学生向けの滞在先 募集中です!
- 2020年01月30日
当社では現在、留学生に紹介できるお部屋を探しています。 留学生が滞在できる個室 「清潔なお部屋」が人気です 現在募集しているのは、留学生が滞在できるお部屋です。 コンドミニアムの1室:スタジオルーム、…
「平泳ぎ 」って英語でなんていうの? オリンピックで役立つ英単語
- 2020年01月17日
今年はいよいよ東京オリンピック、パラリンピックが開催されます! 海外からもたくさんの応援客がやっくるこの時期、もしかすると英語でオリンピックやパラリンピックについて話す機会もあるかも……。 そんなとき…
美味しい韓国の豆腐料理 Seoul Tofu House
- 2019年12月25日
韓国人の友人が、最近ワイキキに美味しい韓国料理を見つけたとのこと。クヒオ通りの海側にあるそのお店の名前は「Seoul Tofu House」、早速そこでランチをしました。 日本のおそばやさんのような「…
ぐるっと東回りでオアフ島を半周、友達とのお別れドライブ
- 2019年12月21日
今から5年ほど前、私がハワイでホームステイをしていた時の話です。 当時私は20代で、ハワイのレクリエーション施設でインターンシップをしていました。同じファミリーに滞在していたのは、ハワイ大学に通ってい…
2019年8月下旬から始まった Waikiki Farmers Market 免税店 T Galleria から徒歩1分
- 2019年12月20日
ファーマーズマーケット好きな私が、今ハワイで最も人気のファーマーズマーケットをご紹介します。 2019年の8月下旬から始まった Waikiki Farmers Market 今年の8月下旬からから始ま…
にわかランナー、再びホノルルマラソン 2019 へ
- 2019年12月19日
にわかサッカーファン、にわかラグビーファンなど数ある『にわか』類の中でも、最も大変と思われるのが『にわかマラソンランナー』です。何しろ大した練習もしないのに急に42.195キロを走ろうとするんですから…
B級グルメ Burgers and Sushi を Hawaiian Monarch Hotel で食べる
- 2019年12月18日
今回のハワイで宿泊したのは、ワイキキの西側に位置するハワイアンモナーク。その1階にある知る人ぞ知るTake out のお店、『Burgers and Sushi』をご紹介します。 一見居酒屋風の外観 …
妄想ハワイ 2泊4日 【主婦のわがまま一人旅】
- 2019年12月03日
ハワイに行かれないなら、妄想で行ってしまえ! ということで、こんな弾丸プランを考えてみました。 目次 <出発> 羽田空港から深夜便でハワイへ <1日目>ハワイ到着後ワイキキのホテルへ まずは海を見なが…
Mele Kalikimaka! クリスマスは ”ホノルルシティライツ” を楽しもう!
- 2019年12月03日
12月と言えばクリスマス。オアフ島のクリスマスイベントと言えば、「ホノルルシティライツ」です。 目次 ホノルルシティライツって何? シンボルツリー 2019 の点灯式は、12月7日(土) サンタとの…
「トビタテ留学ジャパン!」奨学金でハワイに3週間【高校生留学 体験談】
- 2019年11月22日
目次 「トビタテ! 留学ジャパン」をご存知ですか? Q:ハワイ留学のきっかけを教えて下さい。 Q:「トビタテ!留学ジャパン」の制度を利用した理由を教えて下さい。 Q:選考方法はどのようなものでしたか?…
涙から始まった5歳のプチ留学【Palms Hawaii Kindergarten Club 体験談】
- 2019年11月14日
5歳の娘さんとハワイに2週間留学したお母様に、お話を伺いました。 参加者 Miina ちゃん(5歳女性) 滞在期間 2019年10月15日~25日(2週間) 滞在先 ロイヤルクヒオ プログラム Pal…
カウアイ島 留学の魅力とは?現地スタッフに質問!
- 2019年10月29日
ハワイ大学系列の2年制大学、Kauai Community Collge(カウアイコミュニティカレッジ)は、カウアイ島で一番大きな街、リフエにあります。同校で国際プログラムコーディネーターとして留学生…
ハイレベルな授業で自信が付いた! IIE Hawaii 一般英語 体験談
- 2019年10月25日
IIE Hawaii の一番人気プログラム、一般英語 STEP を受講したお客様に、体験談を伺いました。 参加者 30代 女性 滞在期間 2016年5月~11週間 学生ビザ なし プログラム IIE …
アメリカ学生ビザに落ちた。却下事例と再申請で取得できたケース
- 2019年10月07日
アメリカ大使館のホームページには、下記のように記載されています。 米国は開かれた社会です。米国は多くの他の国と異なり、旅行者に現地当局への登録を課すなどの国内管理を行っていません。米国での快適な旅行を…
2019年夏休み IIE のティーンズプログラムに2週間参加【体験談】
- 2019年09月24日
IIE のティーンズ向けサマープログラム、T-STEPに参加した生徒さんとそのお母様に、お話を伺いました。 参加者 Yukiさん(15歳男性) 滞在期間 2019年7月8日~19日(2週間) 学生ビザ…