ハワイへ行くと必ず買っちゃうもの。 高級ブランドは一切出てきません
- Posted By Shigeko
-
- Posted By Shigeko

イーストマンハワイスタッフが仕事で、プライベートでハワイへ行くたび、買わずにはいられないものをご紹介します。ちなみに、高級ブランドは一切出てきません!
Kraft マカロニチーズ

黄色いチェダーチーズがたっぷり絡んだマカロニは、まさに「アメリカの味」。意外?なことに、防腐剤・合成香料・合成着色料不使用です。
Mauna Loa コナコーヒー・グレーズド・マカデミア

友だちにお土産として渡したところ、あまりに気に入って結婚式に引き出物にしたという伝説の(?)スナック。日本で買うと、びっくりするほど高いので、ハワイへ行ったら必ずゲットしています。
Skittles

ラムネのような、キャンディーのような食感が病みつきになるお菓子。色もカラフルで、子どもたちへのお土産にぴったりです。
Hawaiian Sun パンケーキミックス

ドンキやウォルマートでまとめ買い。チョコマカデミアフレーバーに、同じメーカーのココナッツシロップをかけるのがおすすめです。
Love’s ドーナッツ

Loves は made in Hawaii のパンで有名なベーカリー。味はとにかく激甘! しかし食べ始めると止まらない危険なドーナッツです。チェックのパッケージもかわいくてお気に入り。
Redondo’s ARABIKI ウィンナー

ハワイのウィンナーは皮が柔らかくてイマイチ……と思っていたところ、ある日スーパーで発見。パリッとした歯ごたえが気に入っています。
Neapolitan Ice Cream

昔は日本にもあったのに、最近はあまり見かけないチョコ・ストロベリー・バニラの3色アイス。初日に箱買いし、滞在中に食べ切ります。
Hawaiian Kettle Style Potato Chips

フレーバーは、スウィート・マウイ・オニオンがイチオシ。ざっくざくの歯ごたえがたまりません。
日焼け色のファンデーション

日本では売っていない日焼色も、ハワイなら見つかります。最近リピート買いしているのが、LOREAL の True Match。Physicians Formula Murumuru というブランドの Butter Bronzer も、甘い香りが大好きです。
ボディローション

香りもボトルデザインもこれぞハワイ!なものほど◎。毎日使うたびにハワイを思い出せます……。
Johnson’s detangling spray
子ども用のヘアスプレー。細くて絡まりやすい髪に、ほんの少しスプレーするだけでスルスルとほぐれます。せっけんのようなソフトな香りなので、登校前にスプレーしても気になりません。
Savex リップクリーム

Savexやヴァセリンは日本で買うより安いので、たくさん入ったパッケージをまとめ買いしています。
バスタオル

とにかく柄重視で買います。最近かったのは、”レイ”をモチーフにしたもの。大き目のものは機内で毛布
代わりにもなります。
キッチングッズ

お気に入りショップは、アラモアナSCのMacysとWilliams Sonoma。キッチンタオルやミトンは、大人っ
ぽい色柄が好きです。トングもサイズ・デザインの種類が豊富。
スタバのご当地マグカップ

かさばるし重いけど、ハワイ限定の絵柄と聞けば、かわずにいられない……重いのに、ハイビスカス柄とサーフボード柄を両方買ってしまいました。








